創業65周年記念

物流輸送車両の進化
時代の移り変わりを感じさせるレトロ感
1954年昭和29年創業当時
初代「千葉弘定」が導入したCHIBA Cargo第一号トラック
About Us
SERVICING FOR OVER 65 YEARS
会 社 情 報



千葉貨物運輸 株式会社
代表取締役 千 葉 茂
ごあいさつ
当社は、2019年で節目となる「創業65周年」を迎えます。こうした記念すべき日を迎えるに当たり、初代が創業以来、世代を超えて、お客様各位から賜ったご支援に対して,心から深くお礼申し上げます。
「物流トラック輸送の日の出」ともいえる昭和29年に初代が創業。舗装道路などなく、泥濘にはまったり土煙を巻き上げ、行き交う人々に迷惑を掛けながらも輸送した時代だったと、初代から聞いています。
65年という長い歳月を経た今では、どうでしょう?全てが、想像もできなかった大きな進化を遂げています。
アナログ時代からデジタル時代が到来しインターネットの急速な発展により、グローバル化へと突入。全ての業界がAI時代へと急速に進化する中、物流輸送業界も、全く、新しい時代を迎えています。
当社は、多くの企業がグローバルなプロジェクトを立ち上げ、社会や人々の暮らしの発展に貢献する為の建造物のベースとなる「鉄骨等の大型鋼材」や、成長してゆく人々の暮らしを支える「各種製材や商品」等を、東北圏全域を主体に輸送しています。
AI技術が急激に発展し、10~20年先にはトラック物流輸送の「自動運転化やロボット化」が、現実となります。しかし、最終的に業務の過程や結果を担うのは、現場にいる「当事者ドライバーや企業の責任者たち」です。AI技術の弱点といえる「感情や理性」を備えたアナログ人間が、未来にあっても主役と言えます。どんな時代にも全く移り変わることのなく色あせることのない「大切」があると信じています。
当社には、大型トラック物流輸送に取り組むスタッフたちの「情熱と大切な理念」があります。時を超えて色あせることのないヒューマニズムを大切に、これからも全力で企業や人々の発展を支え貢献してまいります。
企業や人々の暮らしの発展のために、創業65年間受け継いだ「ハイクオリティーな輸送技術をご提供」し、精魂を込めて貢献してゆくことが,私たちの唯一の理念であり使命と考えています。
「時を超えて、お客様の信頼と夢を未来へ繋いでゆくハイクオリティーな輸送」を理念とする
CHIBA Cargoを、今後ともご支援の程、宜しくお願いいたします。

CHIBA Cargo の歩み
時を、超えて未来へ走れ!



タクシードライバーを経て、輸送業へ転身した初代「千葉弘定」
「キリストのお墓伝説」で有名な戸来という森に囲まれた地に、昭和29年、小さな運送屋を起業。
苦難だらけの道乗りを、逞しく、忍耐と努力一つで乗り越え、現代に繋ぐ偉大な名誉ある数々の功績を遺しています。
また、
現在のCHIBA Cargo代表取締役 2代目「千葉 茂」は、国土交通省東北運輸局長から功績を讃えられ、数々受賞
本業の他にも五戸町商工会へ貢献するなど、多大な功績を築いています。
現在も現役で、物流輸送業務に多忙な日々を過ごし、3代目と共にCHIBA Cargoの発展へと貢献をしています。
時を、超えて走る!企業や人々の「夢と信頼を未来へ繋ぐハイクオリティーな輸送」を理念とする
CHIBA Cargoに大いなる発展あれ!
取材記録 2018年6月吉日
NBC Entertainment 株式会社
エグゼクティブ プロデューサー JASON I. NAKAMURA
(下記をご参照ください)





会 社 概 要
▮会社名 千葉貨物運輸 株式会社
CHIBA Cargo Forwarding Inc.(英語表記)
▮所在地 青森県三戸新郷村戸来字金ヶ沢尻29番
▮代表者 代表取締役 千葉 茂
▮資本金 35,000,000円
▮取扱業種 一般貨物自動車運送事業・貨物取扱事業
▮公式H.P. www.chibacargo.com
▮お問合せ info@chibacargo.com